nekojiro612’s diary

孫の小遣い稼ぎの空売りマン

孫とGWEEK

富士ソフトの菫ちゃん

牛カツメンチ定食の菫ちゃん

MOA美術舘の菫ちゃん

菫ちゃん完食しました。 図工と体育が好き❤️

算数は大嫌い。理由は、答えが一つしか無い世界は

許せないんだそうです。

四年生なのに凄いね。イデオロギーで生きてる‼️

==========================

Gweek前半は、孫のすみれちゃんが来た。動物好きという事で、函南にあるオラッチェという観光牧場に行って、ヤギとウマとうさぎに餌やりというのをやった。

1カゴ100円で7カゴを30分で消化。これが一番楽しかったらしい。ゲーセンでお菓子を取るより楽しいという。映画は嫌いで見ないということで、僕はゴジラを見損なった。

 

 オラッチェは幼児や小学生中心の施設だが、それなりに流行っている。函南牛乳がやっている牧場を使った施設なので、地味なのだ。地元野菜や牛乳を使ったお菓子などを売っている。そこでまずぬいぐるみに捕まった。ホワイトタイガーの白いヌイグルミを4000円でゲット。気に入ったらしい。一番高いのを選ぶ所は我が家の血統だろう。高い=豪華=良いという資本主義的価値観である。10歳だが遠慮がない。これで宜しい。笑

 

 1つ100円の野菜の餌を7カゴ買ったのもすみれだけで、まあ2つが普通の子供だ。一般人の子供は節約志向が強いのである。幼児からこんな習慣をつけるとまあきっと安サラリーマンにしかなれんだろうなと思うが、よそ様の事だから、相場の肥やしになるようなタイプの日本人が今後もどんどん増えれば、資本家に取ればラッキーである。

 

 資本主義の発達とは、平たく言えば 使用するエネルギー量の増大プロセスを言う。軽自動車に乗るよりも6Lのベントレーやロールスに乗るのが資本主義の金銭的処理の正解であるのを理解する人は少ない。大学の経済学は不幸にも(意図してか)そういう具体性を教えないのだな。すみれもそのうち大きなメルセデスに乗るのだろうが、多分そのプロセスでイジメに遭ったりするだろう。それを跳ね返す力=贈与経済の仕組みを理解するだろう。柄谷行人の著作は全てすみれにやろうと思う。

 

先週の金曜日は円安が進んだ。158.3円まで暴落。4万ドルの買いコストは149だったので半年で36万の評価益が出ている。金利8%分を足すと1600ドル(25万)。

つまり36➕25=61万円ベースで評価益が増えている。

600万の日本円の購買力が実質61万(10%)低下したと言う事だから、何もしないと1年だと日本円定期は2割も損をしている訳だ。これでキャピタルフライトが起きない方が不思議だが、日本人はまだ気づかないのか動かない。メガバンクがTVコマーシャルで外貨定期金利10%を打ち出さない限りフライトは起きないだろう。預金の大半が老人層である限り大きくは変わらない。老人の郵便貯金は多分そのままだ。

1億なら半年で1000万、1年で2000万だ。それだけで飯が十分に食えるのにね。

 

 連休後半は、長男家族がやってくる。孫の桜ちゃんは、極真空手を始めた。お嫁さんはボクササイズをやっている。日本女子はこうしてどんどん強くなる。笑

ロマンスカーで1人新宿まで帰る菫ちゃん。

またねー。